【ブログ】面会交流について思うこと
こんにちは
最近随分と寒くなってきました。
うちの事務所は控え室がやや寒いので、あまりお待たせしないように
しなくてはと考えております。
最近は子供との面会交流に関する案件で悩むことも多くあります。
そもそも面会交流を何も主張されてこない事案も少なからずありますが、
激しく対立する例も多くありますし、子供の方が面会を拒絶する場合もあります。
子供の健やかな成長のためには本来は両親仲良くが理想ですが、
現実問題として離婚になった場合には面会交流の問題が出てきますが、
各事案ごとの具体的な事情を把握しながら、何が子供のためになるのかと
悩みながらご相談者の方のお気持ちに沿って解決を目指すようにしています。
私生活の方では、娘が毎日元気元気にしてくれているのが何よりです。
大人が寒くて縮こまっているときも娘は裸足でおしめ一丁ではしゃいでいたりします。
おむつを取り替えた時も素っ裸で窓の所に立って騒いでいたりして、
慌ててしまうこともありますが、元気だなあと微笑ましく見ています。
そんな娘用に絵本だったり、お菓子だったりを持ってきて下さる
ご相談者の方もいらっしゃり、大変嬉しく思っています。
今年ももうすぐ終わりですが、最後まで頑張っていこうと思っています。

無料法律相談・出張相談対応の我孫子あやめ法律事務所は、我孫子市を拠点に千葉・茨城全域(柏市、流山市、成田市など)で、交通事故・離婚・相続・債務整理・労働問題から、企業法務・顧問契約まで幅広い分野に親身に対応いたします。
初回相談は最大1時間無料、交通事故・債務整理は完全無料。
話しやすく温かみのある雰囲気を大切にし、信頼と希望を届ける法律事務所です。
まずはお気軽にお問い合わせください。