【ブログ】お墓の問題
こんにちは。
桜が散ってしまい、寂しい気持ちの最近ですが、次は八重桜が咲き始め、
ハナミズキも咲き始め、チューッリプもまた綺麗だし、
やっぱり春はいいなあと思う今日この頃です。
写真は我孫子の事務所近くの神社の桜です。
最近は成年後見や、相続関連等の案件でお墓の問題を
考えさせられることがいくつかありました。
跡継ぎがおらず、将来のお墓の管理も出来ないから墓じまいをするというのは
ニュース等でも聞くことですが、そういった事案は
実際に多くなっているのかなと感じたりします。
成年後見であればそのご本人がなくなればそのご本人の財産を
まとめて相続人の方にお渡しすることになりますが、
他に相続人がいないような場合もあります。
弁護士の業務として、相続人がいない場合について
相続財産管理人という仕事もしています。
さて、私生活では先週に成田夢牧場に行って来ました。
まだ桜と菜の花が咲いていて、黄色のピンクの組み合わせがとても綺麗でした。
うちの娘はヤギの赤ちゃんにとても興味を持った様子で、
可愛い!という表情でヤギの赤ちゃんに触っていました。
動物に興味を示すまでに成長したんだなあと感じました。
それでは今週もまた仕事を頑張っていきたいと思います。

無料法律相談・出張相談対応の我孫子あやめ法律事務所は、我孫子市を拠点に千葉・茨城全域(柏市、流山市、成田市など)で、交通事故・離婚・相続・債務整理・労働問題から、企業法務・顧問契約まで幅広い分野に親身に対応いたします。
初回相談は最大1時間無料、交通事故・債務整理は完全無料。
話しやすく温かみのある雰囲気を大切にし、信頼と希望を届ける法律事務所です。
まずはお気軽にお問い合わせください。